ぽんのこつ

青年海外協力隊ソロモン看護師隊員の備忘録です。

2018-01-01から1年間の記事一覧

Aorigi出張 その2

久しく更新していなかったら、父から催促がきました。 90歳を過ぎた祖母も父がプリントアウトした記事を読むのを楽しみにしているそうで。 大したこと書いてないけど、おばあちゃんの活力になるなら頑張るよー。 さて、もうずいぶん前のことで忘れかけていま…

Aorigi出張 その1

だいぶご無沙汰していました。 9/22〜29までサンタカタリーナ島のアオリギというところにワークショップのため出張へ行きました。サンタカタリーナ島はマキラ州の南東に位置する小さな島で、スピアファイティングという槍を投げ合う伝統的な戦闘が有名なんだ…

引っ越し

引っ越ししました。 1人用の家を改築するからそっちに引っ越しするように州のお偉いさん方に言われてからはや3ヶ月。やっと改修工事が終わり、家の鍵をもらい、家中の床と家具を丸洗い。 収納たっぷりキッチン。タイルが全部剥がれててコンクリートむき出し…

ガーデニング

元州知事宅で目立つ我が家。その広い庭に生い茂る雑草。 エンターテイメントのないキラキラ。ありあまる時間。草むしりが趣味の隣人。 ガーデニングを始めました。 雑草を抜き取り、海岸と家を何往復もして運んだ白い小石や砂を敷き詰め、大きな石をならべ、…

飛行機事情

ソロモンは島々からなる国なので、移動には飛行機が欠かせません。首都ホニアラから任地キラキラまでは飛行機で30分、小さなプロペラ機だと1時間程度で片道$1300(¥20000弱)です。お高め。便数は週4〜5便、ホニアラからきて、キラキラで給油して、またすぐホ…

豚骨

ソロモンのローカル料理、モツ。豚や芋をバナナの葉と石で包み一晩掛けて蒸し焼きにします。お祭りなど人が集まるときに食べるのですが、豚を丸々使うので、たくさんの骨が残ります。で、この間その骨を全部貰ってきて、ネギ、玉ねぎ、生姜、ニンニクとこと…

松尾さん

また犬の話題。 ジュニがいなくなり、聞くところによると近所のおばちゃんが実家に連れていったとのこと。 びっくりしました。元気にしてるといいんですが。 落ち込んでたら、隣人が突然どっかからまた子犬を連れてきてくれました。犬を連れて行くのも連れて…

NCDスクリーニングツアー

配属からはや7ヶ月。ずーっと延期、延期になっていた出張にやっと行くことができました。キラキラからOBM(エンジン付きボート)で1時間半くらいのUgiという島に、生活習慣病のスクリーニングツアーへ。目的は、生活習慣病患者やリスクのある人の早期発見、早…

eye operation

今週は、ホニアラのEYEセンターから医療チームがきて、マキラ中の眼科患者さんをまるっと1週間で手術しています。 わたしの配属先である生活習慣病クリニックと眼科のクリニックは1つの建物にまとまっていて、専門の看護師がそれぞれ1人ずつしかいないので…

洋服の仕立て

ソロモンで売っている服は古着が多いです。安いものだと$20〜30(300〜450円)程度で購入できます。 教会に行く時がみんな1番気合を入れておしゃれをしますが、その服はだいたい自分で作ったり、仕立ててもらったりしているようです。ホニアラのセントラルマー…

BODY HEALTH SCALE

1月の終わり頃から生活習慣病クリニックで体組成計の使用を始めました。年齢と身長をセットして測定すると、体重、BMI、体脂肪率、筋肉量、内蔵脂肪レベル、基礎代謝量、体内年齢が表示されます。各項目の簡単な説明と継時的に記録結果を書き込めるフォーマ…

犬たち

1月にもともと買ってた犬が出産で亡くなり、5匹の子犬を育てている話をブログに書きましたが、やはり生まれたばかりで母犬がいない環境は厳しいらしく、1週間と経たないうちに全員亡くなってしまいました。なかなかしんどく、結構泣いて落ち込みました。子犬…

カスタムメディシン

ソロモンにはカスタムメディシン、ホームメディシンなどと呼ばれる民間療法が結構一般的です。 マーケットで子供が生まれるようになる飲み薬を$40(600円)で売るおじさん。10分くらい色々説明してくれて、購入を勧められたけど、ソロモンにいる間に子供ができ…

我が家

自宅について紹介します。 協力隊員の住居は基本的には配属先が提供することになっています。住居に関してはJICAの安全基準がいろいろとあり、窓にフェンスがついてることとかドアの施錠が3つ以上とかその他もろもろ条件を満たさなければなりません。ソロモ…

こどもたち

最近、家に帰るとドアの前にプレゼントがあることが。 近所の子供達がお花やココナツリーフで作った小物をせっせと置いてくれてるらしいのです。素敵。 毎日裸足と裸で走り回って海で泳ぐ。朝でも昼でも夜でも「オハヨー!」と元気にご挨拶。ココナツリーフ…

LOCAL KAIKAI

またご飯について。前回紹介したのはお家で日本の調味料もフル活用しながら作った料理。でもソロモンのローカル料理だってもちろんおいしいです。ただ、糖分・塩分・脂肪分過多と野菜不足が問題なだけ。本来のローカルフード(芋や葉物類)だけを使った食生活…

Kaikai lo Kirakira

キラキラでのkaikai(食事)について。 キラキラにはレストランはありません。ロティというカレーパンのようなものやバナナマフィンを売っているゲストハウスが一軒だけあります。あとはおばちゃんたちが路上で売ってるフィッシュ&チップス、パン、ドーナツ、…

FUKI

FUKI(フキ)マキラの現地語でバナナという意味です。 ソロモンでは、マキラといえばバナナ、バナナといえばマキラというくらい、わたしの任地キラキラのあるマキラ州はバナナの有名なところです。マーケットにも毎日たくさんのバナナが並びます。12月に行われ…

たまには活動のことでも

ついつい普段の生活とか楽しかった思い出ばっかり書き連ねてしまうので。 ローテーション勤務も後半戦。先週はPharmacy、今週はCBR(Community Based Rehabilitation)、来週はRHD/CHT(Reproductive Health&Community Health Team)で2ヶ月弱のローテーション勤…

今さら年越し

またまた話題が出遅れていますが、クリスマスの次のイベントと言えば年越しですね。 ソロモンでの初めての年越し。同居してる先輩隊員のカウンターパートElizabethが1人ぼっちで年越しするはかわいそうだと言って、キラキラからトラックで40分程の実家のある…

今さらクリスマス

もう1月も終わろうとしていますが、ソロモンで過ごした初めてのクリスマスについて。 協力隊は現地の人と生活を共にすることを目的の1つとしているので、現地の人や生活に馴染むために、最初の3ヶ月は基本的に任地から移動できないことになっています。この…

スヌーピー・バナナ・キラキラ

小学生のころからずっと犬を飼うのが夢でしたが、わたしの世話でいっぱいいっぱいだと言われ両親に犬を飼うのを許して貰えませんでした。ソロモンに来て、思いがけず念願叶ってスヌーピーと一緒に暮らすことができました。 スヌーピーにはウイスキーという彼…

2018年

あけましておめでとうございます。 キラキラでは電波の悪さを理由に、 総会のため上がった首都では久しぶりの都会を堪能する忙しさを理由に、 ブログ更新をさぼっていたらすっかり年が明けてしまいました。 12/18〜29までは首都ホニアラに滞在し、隊員総会に…