ぽんのこつ

青年海外協力隊ソロモン看護師隊員の備忘録です。

生活

おじいさんは山へ芝刈りに

おばあさんは川へ洗濯に。昔話じゃありません。洗濯も食器洗いも水浴びだって川でやりますよ、ソロモン。 よく晴れた日曜日、川に行くよーと言われよくかんないまま乗ったトラックには大量の洗濯物。 大きな川で一斉に洗濯。 今着てる服も髪の毛もいっぺんに…

にわとりの捌き方

協力隊員ならではの経験、にわとりの屠殺。 去年の話ですが、にわとりを2匹貰い、太らせてから食べようと思ってたのにお隣さん家の犬が1匹をすーぐ噛み殺してしまったので、泣く泣く調理することに。参考にしたのはこちら。 この先の写真はややグロ注意です…

ブライズメイド

仲良くしてるお隣さんに誘ってもらって、島での結婚式にブライズメイドとして参加してきました。 キラキラでのわたしの父、母であるお隣さんと新郎新婦。 *********************【ブライズメイド】ブライズメイドとは「花嫁付添人」の…

引っ越し

引っ越ししました。 1人用の家を改築するからそっちに引っ越しするように州のお偉いさん方に言われてからはや3ヶ月。やっと改修工事が終わり、家の鍵をもらい、家中の床と家具を丸洗い。 収納たっぷりキッチン。タイルが全部剥がれててコンクリートむき出し…

ガーデニング

元州知事宅で目立つ我が家。その広い庭に生い茂る雑草。 エンターテイメントのないキラキラ。ありあまる時間。草むしりが趣味の隣人。 ガーデニングを始めました。 雑草を抜き取り、海岸と家を何往復もして運んだ白い小石や砂を敷き詰め、大きな石をならべ、…

飛行機事情

ソロモンは島々からなる国なので、移動には飛行機が欠かせません。首都ホニアラから任地キラキラまでは飛行機で30分、小さなプロペラ機だと1時間程度で片道$1300(¥20000弱)です。お高め。便数は週4〜5便、ホニアラからきて、キラキラで給油して、またすぐホ…

豚骨

ソロモンのローカル料理、モツ。豚や芋をバナナの葉と石で包み一晩掛けて蒸し焼きにします。お祭りなど人が集まるときに食べるのですが、豚を丸々使うので、たくさんの骨が残ります。で、この間その骨を全部貰ってきて、ネギ、玉ねぎ、生姜、ニンニクとこと…

我が家

自宅について紹介します。 協力隊員の住居は基本的には配属先が提供することになっています。住居に関してはJICAの安全基準がいろいろとあり、窓にフェンスがついてることとかドアの施錠が3つ以上とかその他もろもろ条件を満たさなければなりません。ソロモ…

LOCAL KAIKAI

またご飯について。前回紹介したのはお家で日本の調味料もフル活用しながら作った料理。でもソロモンのローカル料理だってもちろんおいしいです。ただ、糖分・塩分・脂肪分過多と野菜不足が問題なだけ。本来のローカルフード(芋や葉物類)だけを使った食生活…

Kaikai lo Kirakira

キラキラでのkaikai(食事)について。 キラキラにはレストランはありません。ロティというカレーパンのようなものやバナナマフィンを売っているゲストハウスが一軒だけあります。あとはおばちゃんたちが路上で売ってるフィッシュ&チップス、パン、ドーナツ、…

今さら年越し

またまた話題が出遅れていますが、クリスマスの次のイベントと言えば年越しですね。 ソロモンでの初めての年越し。同居してる先輩隊員のカウンターパートElizabethが1人ぼっちで年越しするはかわいそうだと言って、キラキラからトラックで40分程の実家のある…

今さらクリスマス

もう1月も終わろうとしていますが、ソロモンで過ごした初めてのクリスマスについて。 協力隊は現地の人と生活を共にすることを目的の1つとしているので、現地の人や生活に馴染むために、最初の3ヶ月は基本的に任地から移動できないことになっています。この…

任地キラキラ

任地キラキラに着いて2週間が経ちました。 ソロモンはのんびりした国ですが、そのソロモン人にも「キラキラ?あーあのslowなところね。バナナ食べておいでね。」って言われるような、のーんびりしたところです。それとキラキラには100種類以上のバナナがある…

ビレッジステイ

語学訓練の最後に、4泊5日でビレッジステイに行ってきました。 任地が首都の隊員は飛行機で他の島の村へ、首都以外の隊員はバスなどで首都の村へそれぞれ行きます。 先輩隊員から、ビレッジステイで虫を食べたとかトイレは海だったとかいろんな話を聞いてい…